購入品レビュー

コレ見逃してない?GUの新作マストバイ!「シアーリラックスフィットセーター」

本日はGUの新作アイテムをご紹介します。

まさに今欲しいニットTシャツを見つけました。
トレンドアイテムが欲しい方に非常におすすめ!

GU
シアーリラックスフィットセーター(5分袖)NT+E
価格 : ¥1,990
色 : ブルー
サイズ : M

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E341794-000/00?colorDisplayCode=68

シアー素材のTシャツです。

去年くらいからこういったシアー素材という透ける生地の提案が増えてきました。今年はついにGUからも展開。

私は165cm/53kgにて普段はS〜Mサイズを選びます。今回はいつも通りMサイズを選びました。

身幅にかなりのゆとりがあるオーバーサイズの仕立て。リラックスした今っぽいシルエットです。

また色はブルーを選びました。

ブルーですが、ほぼグレーに微かに青みがある色合いです。他にもベージュやピンクなどのカラーもあり、そちらも春らしくて良いとは思いましたが私は着回しやすそうなダークトーンのブルーを選んでみました。





トレンドのシアー素材


まずこちらのアイテム最大の特徴がシアー素材ということ。

シアーとは薄い、とか透明なという意味。そしてシアー素材は細い糸でやや荒めに編んだり織ったりすることで透けるくらい薄く仕上げられた素材のことです。

レディースではもう数年前からトレンドになっていますが、最近やっとメンズでも展開が増えてきました。

透ける素材なんて大丈夫?って思うかもしれせんが、シアー素材は基本的にレイヤードして着るもの。こちらのGUのニットTの場合、下にTシャツ、シャツ、タンクトップなどを着て身体を直接見えない様な着方をするのが鉄則です。

そしてシアー素材はこの透けることで独特の表情を楽しめることが最大の利点。

タンクトップなら袖は肌色だけど胴体はタンクトップとシアーが混ざった様な色になり、Tシャツなら全体がシアーと混ざった様な表情になります。

こんな風に同じニットTなのにレイヤードで見た目を変えられるので1着で何度でも楽しめます。着回しも効くアイテムなんですよね。

今のトレンドならこのくらい装飾性があってもOKです。時代感にもピッタリ合ったアイテムと言えます。

あとこちらのニットTは透けるといっても向こうの景色がモロに見えるって程でもないです。

インナーに薄手のタンクトップでも着ていればニットTと重なって直接素肌が見えることはないです。シアー初心者の方でも安心して取り入れられます。

あとシアー素材って風通しも良いので、真夏は涼しいです。

見た目からも薄手で透けるので涼しげで季節感があり、機能性としても高い。真夏のコーディネートのバリエーションとして非常におすすめです。





レイヤードできるオーバーサイズ


続いてサイズ感やシルエット。

かなり身幅が広くゆったりとしたシルエットです。また長めの5部袖なのでルーズでリラックスした雰囲気もあります。

真夏はオーバーサイズの方が風通しも良く涼しいというのもありますが、夏は全体的にカジュアルなコーディネートの方が似合います。このくらいのオーバーサイズもリラックスした雰囲気でちょうど良いかなと思います。

他にもニットTはオーバーサイズでインナーのTシャツはタイト目にしてでサイズ感の違いを楽しむことも出来ます。

透けるからこその遊び心も出せる面白いですね。


コーディネートはリラックス感を


最後にコーディネートについてです。

こちらはTシャツなんだけどニット素材なので綺麗めのアイテムです。

合わせるボトムスはデニムやワイドパンツなどカジュアルなアイテムと合わせても大人らしくお洒落に着てあげられます。

今回はワイドデニムと合わせてみました。真夏ならこれくらいカジュアルなコーディネートでもアリかなと思います。

その他にも今のトレンド感なら、さらにシルバーアクセサリーを付けて装飾性を足しても良いでしょう。

以上。
GUのシアーリラックスフィットセーターをご紹介しました。

非常におすすめのアイテムです。

GUは生産数が少ないので気づいたら無くなってることもあります。半袖だからまだ買わなくて良いやと、思わずに気になった方は是非お早めにチェックしてみて下さい。

それでは、今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、次の記事でお会いしましょう。

【UNIQLO and JW ANDERSON 2022春夏】シューカットジーンズ前のページ

コスパ良くお洒落したい方必見!!安くてイケてるFILAのスニーカーご紹介します!次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    Hanes(ヘインズ)の肉厚ロンTをいろんなサイズで買ってみた!

    暑さも和らぎ、そろそろ長袖の季節。本日はHanes(ヘインズ)の名作…

  2. 購入品レビュー

    UNIVERSAL LANGUAGEで夏用のスラックス新調してみた。

    こんにちは。白須(しらす)です。5月に入り最近、ずいぶん暖か…

  3. 購入品レビュー

    たった1500円で印象を変えられる!UNIQLOのサングラス

    4月も終盤になり日中はだいぶ暖かくなってきました。今年は少し前まで寒…

  4. 購入品レビュー

    これぞ究極のワイドパンツ!STUDIO NICHOLSON「SORTE」

    本日は究極のワイドパンツご紹介します。もしワイドパンツが1つ…

  5. 購入品レビュー

    シルエットがめちゃくちゃキレイ!UNIQLOUのボタンダウンシャツ

    こんにちは。白須(しらす)です。今回、UNIQLOのコラボラ…




  1. オシャレ術

    ビジネスシーンに最適!夏のスラックスはこの3つを守ればOK!
  2. コーディネート

    今日はデスクワークかな?外出かな?いろんな状況に対応できるお仕事の服装とは
  3. コーディネート

    【今週のコーディネート】暖かい陽気の洋服。小物使いでアクセントをつけよう
  4. オシャレ術

    衣替えの季節に気をつけるべき、洋服の保管方法
  5. 購入品レビュー

    今が買い時!?UNIQLO Uのワイドフィットシャツ
PAGE TOP