購入品レビュー

UNIQLO +J 2021SS 発表!気になるアイテムを予想レビュー

皆様!ついにUNIQLO+Jの2021SSラインナップが発表されましたね。

少し前から発売自体は公表されていましたが、つい先日オンラインストアにてフルラインナップが公開されました。

UNIQLO+Jといえば、伝説的なデザイナーであるジルサンダー氏とコラボラインで、2009年に始まったものの2011年に一度終了し、前期から復活をとげたものになります。

前期の2020AWも大変な人気で、私は発売日当日に東海地区唯一の取り扱い店舗、名古屋店にの足を運んだわけなのですが、凄い混み具合でした。

今回、東海地区ではフルラインナップ店舗が拡大されているようです。前回の名古屋店に加えてその他にも3店舗でも取り扱われます。取り扱い店舗を拡大するくらいなので、相当な人気ぶりだったことが伺えます。

それぐらい洋服好きには注目されているコラボラインです。今期も人気間違いなしですが今回ラインナップの中から、オンラインストア上の画像や情報から、これは良さそうだというもの6つ予想レビューしていきたいと思います。

それでは早速、いってみましょう!





オーバーサイズマウンテンパーカ


まず1つ目はアウターからです。私が注目しているものがコチラ、「オーバーサイズマウンテンパーカ」です。

ポリエステル生地のマウンテンパーカーになります。

生地感も艶があり余計な装飾もなく、アウトドアアウターながらクリーンな雰囲気でドレッシーに着こなせそうです。ボトムスはスラックスなんかとも相性が良いでしょう。

普通アウトドアアイテムだと、スラックスのようなドレスアイテムではキャラクターがかけ離れているので組み合わせると、どうも変な感じがしたりするのですがコチラのアイテムはちゃんと馴染んでくれそうです。

トレンド感はしっかり押さえており、かなりオーバーサイズのようで、いつものサイズを選べばゆったりシルエットになるでしょう。

色はホワイト、グレー、ブラックの3色展開なのですが、私は春らしいホワイトかグレーが良いのではないかと思います。

フードがしっかりと立つシルエットで首元にボリュームが出せます。これは小顔効果があり見た目は良いものの、これこらの季節にはちょっと暑いと感じることもあるかもしれません。このあたりは実際に着て確かめたいと思います。

着丈が短く、春以降らしい軽快感のある装いができます。

少し前であればホワイトのパーカーなんて派手だから着れないよ、と思っていたのですが昨今のトレンドからもこう言ったホワイト系のアイテムというのはかなり浸透してきています。チャレンジしてみるのも良いかと思います。


シルクコットンVネックカーディガン(長袖)


続いてニットからは「シルクコットンVネックカーディガン(長袖)」です。

一見ベーシックなカーディガンですが、こちらのアイテム生地が凄いんです。

素材はシルク55%、コットン45%です。このシルクの配分率は普通この価格帯のカーディガンではあり得ない分量です。数万円クラスのニットにも劣らないクオリティに仕上がっているのではないでしょうか。

実際にモノを見てみないとなんとも言えませんが、シルクは光沢感が生まれるので、とんでもなく艶のある生地感で色味がとても上品に表現できているのではないでしょうか。

また、ほんのりゆったりしたシルエットでリラックス感があり、適度に今っぽい着こなしが出来そうです。

色はベーシックにネイビーやグレーが着回しやすく使いやすそうです。

今の季節に買うニットはすぐ暖かくなって着れなくなってしまうことが予測されます。しかし、カーディガンなら少し寒い時だけ着たり、夏になっても肩がけで使ったり小物としても使ったりと長く使えるのでオススメです。

ちょっと良いカーディガン欲しいなんて方には、オススメのアイテムです。


スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖)


シャツからはコチラ。「スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖)」です。

パッと見、長袖のオープンカラーシャツですが身幅が広く着丈が少し短く、ブルゾン感覚でアウターとして羽織れるものになっています。

私はコチラのシャツをワイドパンツなんかと合わせてみたいですね。シャツの着丈が短めなのでワイド同士で合わせてもそこまで野暮ったくはならないかと思います。

また、シャツの裾にゴム紐のドローコードが付いていることで、絞ってシルエットの変化も楽しめます。春夏の着こなしにマンネリさを感じている方はアクセント的に使えるかと。

オープンカラーシャツは、シャツの中では少しカジュアルな位置付けになるので、ここはブラックあたりがキレイに着れるのではないかと思います。

正直、+Jのシャツアイテムはどれも良いものばかりです。しかし、ベーシックなものは前回ラインナップとそこまで変化がある印象はなかったので前回買っている人はあえて買わなくても良いかもしれません。

コチラのアイテムは前回ラインナップにはないテイストだったので取り上げててみました。もし前回、シャツを購入されていない方はまずはベーシックなシャツから購入してみても良いでしょう。


リラックスフィットポロシャツ(半袖)


トップスの最後はコチラ。「リラックスフィットポロシャツ(半袖)」です。

名前の通り、リラックスしたシルエットで着丈に対して身幅が広くとられており、ゆったりとした着こなしができるものになります。

ポロシャツによくある、鹿子生地ではなく艶のある生地になっていたり、ボタンが見えない比翼仕立てという作りになっています。かなりドレッシーな印象です。カジュアルなコーディネートにこちらのポロシャツを着ればある程度キレイな雰囲気になるので、大人の方にはオススメ出来そうです。

今からの時期はレイヤード(重ね着)に使っても良いですし、夏には1枚で着てもキレイな雰囲気です。襟がありTシャツと比べても寂しい感じにはなりにくい、便利なアイテムかなと思います。

こちらはフルラインナップ店舗でなくとも取り扱いがあるようなので、購入するかどうかはゆっくり考えてみてもよろしいかと思います。





ワンタックテーパードパンツ


ボトムスからはコチラ。「ワンタックテーパードパンツ」です。

艶のあるコットン生地とセンタークリース、腰回りにはタック入りになっています。こにらもキレイな雰囲気で履けるパンツです。

わたり(太もも周り)や裾幅がそれなりに広く取られているので、ややゆったり目のシルエットでこちらもリラックスして着れるのにキレイに見えるアイテムかなと。

なかなか凝った作りなのであとは履いたシルエットさえ良ければかなり買いのアイテムかなと思います。股下はどのサイズも一律85cmとかなり長くなっており、裾上げすることが前提となっています。

色はナチュラルという生成りのホワイトが今っぽくて良いのではないかと思います。

個人的にはダークブラウンも高級感があって好きです。こう言ったブラウン系の色って通常のUNIQLOではなかなか見かけないので実物を早く見てみたいです。


ワイドフィットカーゴハーフパンツ


6つ目、最後もボトムスから「ワイドフィットカーゴハーフパンツ」です。

艶のある生地とタック入りのデザインからドレッシーな雰囲気のあるハーフパンツです。そしてカーゴということで、片足に大きなポケットが付いています。

ドレスとミリタリーを掛け合わせた様なアイテムでカジュアル使いにはバランスの取れたパンツかなと。

シンプルにTシャツと合わせても良いし、夏らしい薄手のアウターを羽織っても大人らしいリゾートスタイルが出来そうです。

ややゆったり目のシルエットと、膝が少し隠れるくらいのちょうど良い長さ。大人が履くにはこれくらいの長さの方がカジュアルになり過ぎない良い塩梅かと思います。

色はどれも良いのですが、モノートーンのブラックかナチュラルなんかが無難に使い使いやすいかなと思います。

以上がUNIQLO×ジルサンダーコラボラインのUNIQLO+Jについて、私が気になるアイテム6つをご紹介しました。

今回のUNIQLO+Jもベーシックなアイテムで誰にでも選んでいただけるようなアイテムが多くラインナップされています。言い方を変えれば、今回は少し置きにいっている印象でした。

しかし、オンラインストアの詳細説明や素材感、細かなディティールをチェックするとコレも良い、アレも良いみたいなものが多いです。

シルエットや見た目は実際に着てみないとわからないのでココは発売したらチェックしていきたいと思います。

今から発売が楽しみなものばかりです。

それでは、今日の記事はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

衣替えの季節に気をつけるべき、洋服の保管方法前のページ

【無印良品 購入品】MUJI Laboのワイドデニム次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    【UNIQLO and JW ANDERSON 2022春夏】シューカットジーンズ

    先日、ユニクロとジョナサン・アンダーソン氏とのコラボライン「UNIQ…

  2. 購入品レビュー

    コレは使える!UNIQLOのワッフルヘンリーネックT

    春爛漫と言いたいところですが、今年の春もまだまだ油断出来ない状況。そ…

  3. 購入品レビュー

    【購入品レビュー】GUの5000円セットアップが最高!サッと着るだけでサマになる!

    本日はGU秋の新作から、またまた素敵なアイテムを購入しました。テーラ…

  4. 購入品レビュー

    【UNIQLO U購入品】大人の男性必見!オーバーサイズニットTシャツ(5分袖)

    先日ユニクロからデザイナーであるクリストフ・ルメール氏とのコラボライ…




  1. ネクタイ

    印象を大きく左右するネクタイ
  2. 筆者のクローゼット

    「服がクサイ」なんて言わせない!夏におすすめな消臭剤PROUDMEN.(プラウド…
  3. 購入品レビュー

    【購入品レビュー】体型をカバーしてくれる生地とシルエットが魅力!Hanes(ヘイ…
  4. 購入品レビュー

    Hanes(ヘインズ)の肉厚ロンTをいろんなサイズで買ってみた!
  5. オシャレ術

    【着こなしテクニック】タックインのススメ
PAGE TOP