購入品レビュー

【UNIQLO and MARNI 】休日コーディネートに!上品なジャケット見つけました

先日、UNIQLO and MARNIが発売開始となりました。UNIQLOとイタリアのハイブランドMARNIのコラボというのとで注目していた方も多いかと思います。

本日はそんなコラボラインナップの中から休日コーディネートにぴったりなジャケットを購入しましたのでご紹介します!

アウターなんだけど涼しげで春夏の休日コーディネートにばっちりハマりますよ。





UNIQLO and MARNI テーラード ジャケット


UNIQLO and MARNI
テーラード ジャケット セットアップ可能
価格 : ¥7,990
色 : ブルー
サイズ : M

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449585-000/00?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=004

本日ご紹介するアイテムがこちら。

いわゆる2つボタンのテーラードジャケットです。

色合いはネイビーより薄く、ブルーより濃いパープルがかったようなもの。陽の光の下ではパープル寄りに、室内ではネイビーに見える不思議な色合いです。

全身の写真がこちら。

なかなか良い雰囲気じゃありませんか?

カジュアルなワイドパンツに合わせても、これだけ綺麗なコーディネートが完成します。とはいえただ綺麗なだけではありません。ちゃんと休日着というのが一目でわかるようになっており、ジャケットだけどビジネスウェアには絶対に見えませんよね。

それではこちらのジャケットが休日にピッタリな理由や良さ詳しく見ていきましょう。





絶妙なゆったりシルエット


まずはこちらのジャケット、シルエットがめちゃくちゃ良いです。

やや広めな身幅と肩幅でリラックスした雰囲気。なんだけどダボダボした感じや変なシワは寄らず、大人が着れる適度なシルエットになっています。綺麗な雰囲気ながらもキメすぎにはならない絶妙なバランスで崩しすぎに見えず、かと言ってビジネスウェアにも絶対に見えません。

ただアームホールはかなり広めにとられています。着れば明らかに遊び用のジャケットだとわかります。

反対にディティール面もシングルブレストのフラップポケット付きでドレッシーなものです。

シルエットで大きくカジュアルにした分をディティールでジャケットらしいフォーマルさを残す、こんな考えで休日着にマッチするアイテムに仕上がっています。

休日ってTシャツやデニムなどカジュアルなアイテムが多くなっちゃいますよね。このジャケットならキメすぎにならず程よくコーディネートを1段格上げしてくれます。

またワイドな身幅から着ても締め付けもなく、重量もかなり軽い。かなり楽に着ていられるのも魅力です。


お手軽な感動ジャケット素材


素材も見ていきましょう。今時期から長袖のテーラードジャケットって暑いんじゃないの?と思うかもしれません。

こちらは化学繊維のかなり機能的なものになっています。公式ではうたわれていませんが、いわゆるユニクロの定番感動ジャケットの素材かなと思います。たぶん通常のものと色が違うだけなんじゃないかな。

薄手で風を通しやすく、汗をかいてもすぐ乾く。しかも伸縮性もあり動きやすいです。他にもシワが付きにくく、洗濯にも対応しています。夏に楽してお洒落するにはピッタリの素材です。とはいえ真夏にずっと着ていたらさすがに暑いです。私は普段は手に持って冷房の効いた電車の中やお店の中だけ羽織る、という着方をしたいかなと思います。

風合いもウールライクなんだけど、薄手でサラリとした見た目です。極上の素材ってほどではありませんが、値段を考えれば十分品のある雰囲気を出せているかなと思います。


コーディネートはデニム&Tシャツとの合わせがオススメ


最後にコーディネートについて。

こちらのジャケットは対応したパンツもあります。もちろんセットアップでも良いのですが、より気軽にコーディネートするならデニムと合わせてみるのが良いかなと思います。

というのもジャケットのブルーカラーが絶妙にマッチするんですよ。

インディゴデニムにブラックのジャケットだと色のコントラスト差からジャケットがかっちり見え過ぎて、なんだかチグハグした印象になることもあります。しかしこれくらいの明るい色合いならデニムと相性バッチリです。写真の様なインディゴデニムだけでなく、色落ちしたアイスブルーのデニムも合わせても浮かないでしょう。

今回はワイドのデニムと合わせていますが、この他にもフレアデニムと合わせても良い感じでしょう。

こちらのアイテム、カラーはオリーブとブルーの2色展開ですが、使いやすいく着回しやすいのはやはりブルー。先程のブルーデニムの他にもブラックのスラックスなんかとも相性が良いです。

いわゆるネイビーカラーなんだけど、かなり明るい色味でビジネス用には絶対見えないですよね。

オリーブも悪くないのでセットアップで着たり、ブラックのスラックスで合わせるのも良さそう。オリーブも「ちょっと、おじいちゃんのジャケット借りました」みたいなヴィンテージライクな雰囲気もあって素敵です。

以上。UNIQLO and MARNIからテーラード ジャケットをご紹介しました。

このコラボはかなり人気のようで、こちらのアイテムもオンラインストアでは色によってはほぼ売り切れています。実店舗ならまだ在庫あるとこもあるようですが、こちらのアイテムはフルラインナップ店舗という大型の店舗にしか取り扱いがないので、探す際はご注意下さい。

それでは、今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、次の記事でお会いしましょう。

たった1500円で印象を変えられる!UNIQLOのサングラス前のページ

夏のTシャツはとりあえずコレを選べば間違いない!おすすめ4点をご紹介します!次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    【GLOBAL WORK購入品レビュー】素材感が美しい!TR ZIPブルゾン

    グローバルワークの2021年秋物新作アイテムから、美しい素材のスウィ…

  2. 購入品レビュー

    【無印良品 購入品】 機能性×トレンドの両立!MUJI Laboの撥水フードジャケット

    こんにちは。白須(しらす)です。本日は無印良品にて、春や梅雨…

  3. 購入品レビュー

    【無印良品 購入品】MUJI Laboのワイドデニム

    突然ですが、皆さんは春の着こなしを楽しんでいますか?冬から春…

  4. 購入品レビュー

    楽に着られて最高!感動ジャケットと感動パンツによるセットアップ

    2月も中頃に近づき少し寒さが和らいできたように感じます。ファッション…




  1. 購入品レビュー

    夏も涼しく過ごせるオススメのシャツ!UNIQLOのプレミアムリネンシャツをレビュ…
  2. 革靴・スニーカー

    私が愛用するシューケアグッズをご紹介します
  3. 小物

    PELLE MORBIDA 「MB026-被せ付ボストンバッグ」は荷物の多い現代…
  4. 革靴・スニーカー

    革靴のすすめ
  5. コーディネート

    男友達と飲みに行くときの秋コーディネート
PAGE TOP