購入品レビュー

秋服で買ってよかったものベスト3

こんにちは、白須(しらす)です。

2020年秋もいろんなファッションアイテムを購入しました。

今回はその中から自分が実際に使ってみて、「これは買ってよかった」というもの3つをご紹介します。


UNIQLO U ミドルゲージモックネックセーター


秋冬通してベストバイになる予感。これはホントによく着ています。

モックネックという少し高い首元が季節感があり、コーディネートのアクセントになって良いんですよね。タートルネックほど首に圧迫感もなく、気負わずに着ることができます。

その他にはミドルケージであることと、袖と胴体の付け根に編み模様がありカジュアルな要素が目立ちます。

カラーバリエーションはホワイト、ブラック、ブラウンがありますが、断然ブラックがオススメです。

カジュアルな要素が若干薄れてキレイな雰囲気で着れます。つまり、1枚でドレスとカジュアルのバランスが取れているアイテムになります。

また、素材もウール100%で上質な見た目、手触りなども満点。少しゆとりのある、今っぽいシルエットを兼ね備えたアイテムであり、めちゃくちゃ気に入っています。

肉厚生地なので1枚で着ても十分サマになります。もちろんインナー使いとして、ジャケットやアウターの下に着るのもOK。

ボトムスはスラックスやデニム、カーゴパンツなどななんでも似合い、逆に似合わないアイテムを探す方が難しいくらい。

とっても万能なアイテムです。

オンラインストアを確認すると、11月初旬現在は値下がりしています。これが3000円で手に入るUNIQLOさんはホントにグッジョブです。

万人にオススメできるアイテムですので、是非お手に取ってみては如何でしょうか。

◯オンラインストア

ミドルゲージモックネックセーター


UNITED ARROWS ネイビージャケット


UNITED ARROWS green label relaxing ネイビージャケットです。

これは買った時点でランクインが決定していた様なアイテムです。仕事の日は、ほぼ毎日使っています。

3万円ほどの価格でこれほどのクオリティのジャケットを提供してくれる、グリーンレーベルはホントに素晴らしいお店です。

生地もイタリアの老舗、REDA社のものが採用されています。REDA ACTIVE(レダ アクティブ)というもので軽く、シワになりにくい特徴があります。

軽さはほんとに感じるところで、着ていても全く苦になりません。

裏地がないので、秋向けジャケットくらいの位置付けかと思われます。

ジャケットの命である、胸周りが非常良く出来ています。フィッティングが良いことはもちろんのこと、首から肩にかけてのラインも美しく、胴体と袖の付き方も変なシワもなく良い感じ。

ラペルもワイドではあるものの、ゴージがやや下がり気味になっており、威圧感を与えない範囲だと思います。

適度に身幅にゆとりがあり、ボックス気味のシルエットです。私自身、ピタピタのジャケットよりこれくらいが今の気分にマッチしていて、ピッタリのサイズ感だと思います。

◯オンラインストア

[ レダ アクティブ ] REDA ACTIVE 織無地 3B HXD 2P- ジャケット


UNIQLO×JW ANDERSON バックパック


コットンキャンバス生地とレザーのパイピングがクラシカルな雰囲気でジャケットやウールのコートにもとても似合います。

こういうバックパックってなかなかな見つからないんですよね。

パイピングもちゃんも本革なので、しっかり上質さを感じます。

クラシックな雰囲気に似合うポイントとして、

・天然素材であること
・やり過ぎないシンプルな装飾

と私は考えています。

それを見事に満たしてくれたアイテムです。久々に満足のいくものに出会えました。

冬場は特にコーディネートが重ね着中心になり、ドレス寄りになるので服装とも相性バッチリです。

色はブラウンなのですが、カーキともとれる絶妙な色使いです。

容量は公表されていませんが、感覚的には20リットルくらいで、1日遊ぶにはピッタリのサイズ感です。

オンラインストアでは、残念ながらブラウンは売り切れてしまっています。ブルーもキレイな発色でオススメです。私も最後までどっちを選ぶか迷いました。

また、ブラウンも店頭であれば、まだ少し在庫があるみたいです。私も先日、実店舗で見かけました。

雰囲気が気に入れば、活躍すること間違い無しのバックパックです。

◯オンラインストア

バックパック

以上、2020年秋に買ってよかったものの紹介でした。

特にUNIQLO Uのミドルゲージモックネックセーターなんかはヘビロテ間違い無しです。私は同じものをもう1枚買ってしまいました。

それでは、今日の記事はここまでです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

【今週のコーディネート】少し寒い秋、ちょっとそこまで前のページ

今日はデスクワークかな?外出かな?いろんな状況に対応できるお仕事の服装とは次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    【GU and beautiful people】コレを買っておけば間違いないアイテム達

    先日、GUと国内ファッションブランドbeautiful people…

  2. 購入品レビュー

    楽に着られて最高!感動ジャケットと感動パンツによるセットアップ

    2月も中頃に近づき少し寒さが和らいできたように感じます。ファッション…

  3. 購入品レビュー

    コスパ良くお洒落したい方必見!!安くてイケてるFILAのスニーカーご紹介します!

    春夏は季節感のある軽い服装にしたい!革靴じゃなくてスニーカーが履きた…




  1. 購入品レビュー

    たまには季節感のある着こなしもgreen label relaxingのオフホワ…
  2. 購入品レビュー

    【無地はもう飽きた?オールシーズン使えるコスパシャツ】UNIQLOのエクストラフ…
  3. 筆者のクローゼット

    10年使える最強のエコバッグ!L.L.Bean グローサリー・トート
  4. 革靴・スニーカー

    革靴の補修とカスタマイズしてみました!
  5. 小物

    PELLE MORBIDA 「MB026-被せ付ボストンバッグ」は荷物の多い現代…
PAGE TOP