皆さん、革靴は磨いていますか?
革靴は定期的に手入れをしてあげる必要があります。革は水分を失うと、革の表面がカサカサしてきて、最悪ひび割れるてしまうこともあります。
こうなっては取り返しがつきません。割れた革は2度と元には戻らないのです。私たちのように生きていれば、肌は自然と治りますが、革靴はそうもいきません。
そしてよく磨かれた革靴は清潔な印象も与えてくれます。
目安として革靴は2ヶ月に1度くらいは、革に水分補給と保湿、そして栄養を与えてあげましょう。
靴磨きの方法については別記事を用意してあります。よろしければコチラもどうぞ。
さてさて、実際に靴磨きを行うにあたっていくつか道具が必要になってきます。私もイロイロ試したのですが、やはり使いやすい道具のポイントがありました。
今回はどの道具がオススメなのか?選ぶべきポイントなどをお話したいと思います。
揃えるべきシューケアグッズ
革靴をお手入れするにあったて、必要になってくアイテムはこちらです。
・靴ブラシ(豚毛ブラシと馬毛ブラシ)
・靴クリーム
・クリーナー(リムーバー)
・拭き取り布 ← Tシャツの切れ端でも可
そして、たまにあったら良いなというモノが
・油性ワックス
となります。
拭き取り布は専用のネル生地も存在しますが、着古したTシャツなどでも代用できます。
それでは、今回は実際に私が愛用するシューケアグッズをご紹介していきます!
荒川産業 豚毛ブラシ×馬毛ブラシ
まずは必須の靴ブラシです。
コレなしでは靴磨きは始まりません。靴磨きはブラシがけに始まり、ブラシがけに終わります。
右が豚毛ブラシ、左が馬毛ブラシになります。
豚毛ブラシは靴クリームを塗り込むのに必須ですが、出来ればホコリ落としに用に馬毛ブラシも揃えていただきたいところです。
私は玄関のすぐ手に取れるところに馬毛ブラシを置いておき、1日履いて帰宅後、靴を脱いだらホコリを払う様にしています。
黒い靴だとホコリって意外と目立つんですよね。1日履くだけでもホコリで白っぽくなってる事が多いんです。
私の持っているブラシは2つとも、長さ16cmで手のひらサイズくらいのものです。
ブラシについては具体的にこの商品が良いということはありませんが、オススメのポイントはある程度の大きさがあることです。
小さいと何回も往復してブラシがけする必要があり面倒です。手早くササッとブラシするためには大きいに越したことはありません。
とくに馬毛ブラシはホコリを落とすことが目的なので、大きいモノはすぐに作業が終わります。
豚毛ブラシはクリームを靴にすり込むので、そこそこ力を入れてこすります。握りやすく手にフィットする範囲で大きなものを選ぶと良いでしょう。
SaphirNoir(サフィールノワール) クレム1925
続いて靴クリームです。
靴全体に塗ることで革に栄養を与えたり、艶を出したりしてくれます。
私はいくつかの靴クリームを試したことがあるのですが、こちらのサフィールノワールは他と比べても、仕上がりに艶感があり革がモチっとするところが気に入っています。
こちらのクリームは色付きであれば補色効果もあります。革靴ってどうしてもだんだん色褪せてくるのでカバー出来るのは嬉しいところ。
また、私がこの靴クリームを最大に気に入っている点は、ちょっと塗りすぎてしまっても大丈夫なところです。
靴磨きに使う靴クリームの分量って、米粒2粒分くらい~とか言われるのですが、少なすぎて多くつけ過ぎてしまいがちです。
普通はつけ過ぎるとベタベタした感じになるのですが、この靴クリームは少しつけ過ぎてもサラリと使えます。けっこうラフな分量で扱えるのが魅力です。
私は靴の色に対応した有色クリームを使っています。
具体的には
・ブラック
・ダークブラウン
の2つを使い分けています。
ブラックは黒い靴に、ブラウンは茶色の靴となるわけですが、茶色って靴によって色味がまちまちです。
私は今のところ、ブラウンの靴はコーディネートの範囲が幅広いダークブラウンしか履いていません。なので靴クリームもこのダークブラウン1色で全てブラウン靴を磨いています。
ここはお手持ちの革靴と相談して、複数の色を揃える必要があるでしょう。
またサフィールノワールはパッケージにも品があって良いですね。価格は若干高めですが、靴クリームってそうそう減るものではないです。
私の場合、ブラックの革靴は5足所有していますが、2ヶ月に1度ペースで全て磨いても、使い切るのに3年はかかりそうです。今のものは開封して半年は経ちますが、ほんの上澄しか使えていません。
なので満足度の高いものを選ぶと良いでしょう。
SAPHIR(サフィール) ビーズワックスポリッシュ
最後に油性ワックスです。
靴のつま先やサイドを少しキラっと光らせたい時に使用します。
しかし、私は一部分だけピカピカの靴は、ファッションとしてあまりオススメしていません。服の質感に靴の艶感が勝り過ぎてしまうので、不釣り合いに感じるためです。
それでもたまに結婚式に参列するときや、ちょっと良いレストランに行くなどドレッシーな装いをする時は少し靴を光らせます。あくまで「少し」です。
プロが行う鏡面磨きは作品としては美しいですが、実用的なファッションてしては取り入れにくいことは難しいです。
革靴はあえて輝かせなくても、革が持つ艶感は十分に美しいです。油性ワックスによる鏡面磨きは、すこーし程度でたまに気が向いた時に使う程度がちょうど良い塩梅かなと思います。
さて、このワックスの使い心地としては、艶出しと靴先端の保護としては非常に優秀だと感じます。
また塗った箇所は本当にツルツルになるので、撥水性も期待出来ます。つま先に塗ると水がかかっても水滴が玉のように流れていくのは気分が良いです。
購入後、蓋を開けて少しの期間放置しておくと、ワックスの溶剤が揮発して、使用時のワックスの乾燥がより早くなるのでオススメです。
お気付きの方もみえるかと思いますが、こちらの油性ワックスが「サフィール」で、先程の靴クリームが「サフィールノワール」というものになります。
「サフィールノワール」は「サフィール」の上位ブランドに当たります。
靴クリームはサフィールノワールの方が明確に艶感を強く感じました。しかし、油性ワックスについては、使用感含めてどちらもあまり違いを感じませんでしたので、安価なこちらを使用しています。
あと油性ワックスは1度買うとほぼ無くならないです。私もいくつか買ったことがありますが、空に出来たことがありません。
1つは持っておいても良いのかなと思います。
靴磨きは程々に楽しもう
靴は体の先端に位置するため目立ちやすいです。服の中ではそれなりに気を使うべき部位にあたります。靴のお手入れは怠らないのがファッションの鉄則であり、オシャレへの近道でもあります。
しかし、靴磨きの世界は奥が深く、ちゃんとやろうとするとなかなか難しいのが現実です。
とは言えやるかやらないかの差は非常に大きいのです。革靴を持っていても、なかなか靴磨きまでしている方って少ないですからね。
少しやるだけでも人と差がつきますので、緩く程よくやっていくのが良いかなと。
でもそれかくらいで良いのです。目的は靴が美しい状態で長く履けることなのですから。
革靴はスニーカーと違い10~20年と履いていけます。しかし、それはお手入れあってのことです。
靴磨きは革に栄養を与えて、潤いと艶を与えるだけでなく、ダメージがないかも気づきにもなります。
以上。余談が多くなりましたが、筆者が愛用するシューケアグッズのご紹介でした。
このアイテム達にこだわる必要はありませんが、まずは使ってみて間違いのないアイテムばかりです。
「シューケアグッズ何買って良いかわからない」という方は是非お手に取ってみてはいかかでしもうか?
それでは、今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、次の記事でお会いしましょう。