購入品レビュー

【UNIQLO購入品】春らしさ満点のシャツジャケットご紹介します

2月も中盤に入り、最近は少しずつ暖かくなってきたように感じます。そろそろ春だなと感じさせてくれる陽気で、ファッションも切り替えていきたい気分です。

そんなところで、今回もUNIQLOから素敵なアウターを見つけました。

こちらのアイテムはYouTubeやInstagramで話題になっていたので、流行りに乗っかるかたちで私も購入してみました。

アイテムとして、コットン生地のシャツアウターです。UNIQLOでは毎シーズン、様々な素材やシルエットでこう言ったシャツアウターを展開しています。

今回は特にシルエットや生地感など出来が良かったで、ご紹介したいと思います。





トレンド感のあるオーバーサイズと楽チンな生地感でリラックス雰囲気


今回、ご紹介するアイテムがこちら。UNIQLOの「オーバーシャツジャケット(ジャージー)」です。

名前からも分かる通り、ゆったりとしたシルエットのシャツジャケットになります。ショート丈のアウターって足さばきも良くて、使い勝手が良いですよね。

雰囲気も含めて、春にはピッタリの着こなしができそうです。

生地はポリエステル58%、綿36%、ポリウレタン6%となります。

ジャージー素材ということで、ポリウレタンが混紡されており、ビヨンビヨンに伸びるのが特徴的です。縦にも横にも伸びるので、着た感じはほんと締め付けられる感じもなく、ストレスフリーで快適です。

それでいて見た目は完全にコットンで、質感はややきめ細かめなキャンバス生地みたいな感覚です。

こういったコットンのジャケットはかなり硬い着心地が多いのですが、こちらのアイテムはゴワつきもなく着心地も良いものに仕上がっています。

ビンテージのジャケットなんか、折り畳むことも出来ないくらい硬い生地もあったりしますが、コチラはそういったことは皆無です。

化学繊維のおかげでシワにもなりにくく、お手入れも簡単な非常に優秀な生地です。

色は春らしいオフホワイトを選びました。正直、ブラックとメチャクチャ迷いましたが、春らしいかなということでコチラの明るめの色にしてみました。

ポケットは胸に1つとサイドに2つの計3つあります。

サイド(両脇)のポケットは、普段は見えない様に前身頃と後見頃の縫い合わせ位置に取り付けられており、スッキリとしたデザインになっています。

ワークらしい要素をもつジャケットだけに、ここはシンプルなデザインでキレイにまとまっているかなと思います。

バッドポイントにも触れておきます。

あえてデメリットを取り上げるなら、色が白ゆえに汚れやすいことです。生地がコットンといことで、しかもオーバーサイズで面積も大きいから余計に汚れが付きやすそうです。

ここは色と素材の特性上仕方ないところなのですが少し気になります。

とはいうものの、洗濯機にて洗濯できる仕様で汚れたら洗えば良いやくらいのラフな扱いもできるのは良いところかなと思います。

もう一つのデメリットはボタンがチープに感じるところです。

このアイテムに限らず、これはUNIQLOのアイテム全般に言えますが、ボタンは完全にプラスチックとわかる作りです。

もちろん天然素材を使えば、それ相応に値段も高くなるかと思います。しかし、ここは最近のUNIQLOさんの躍進からは、そのうち何らかの形で解決してくれる様な気がします。今後に期待したいと思います。





サイズは大きめを選ぶと今っぽい雰囲気に


実際に着てみました。

165cm/53kgにてXLサイズを選びました。

名前に「オーバー」とありますが、いつものサイズではそこまで大きくはない印象でした。私は通常Sサイズを選ぶのですが、正直Mサイズくらいでも普通のシルエットかなと思います。

思い切ったオーバーサイズを選ぶくらいが、今っぽい着こなしができます。

私の場合、身幅はXL以上でゆったりしていて良いかなという感じです。欲を言えば着丈がやや長く感じるので、ここはLサイズくらいが良かったかなとも思います。参考にしてみて下さい。

「ワークジャケット」に「オーバサイズ」とややカジュアルな特徴をもつジャケットです。

大人らしく着こなすためにも、コーディネートをするときはドレスアイテムと組み合わせると丁度良いでしょう。

今回はスラックスとドレスシャツ、革靴を合わせたコーディネートをしてみました。ジャケット以外は全てドレスアイテムですが、これくらいがバランスが取れているかなと思います。

もしくはインナーをTシャツになんか変えてみるのもリラックスできて良いかもしれません。

私は着こなしとして、ジャケットのボタンは閉めている方がキレイに見えて好きです。インナーはあまり見えないので気にせず、少しカジュアルにして、ボトムスをドレス寄りにしてあげるのというコーディネートもアリかなと思います。

以上。UNIQLOの「オーバーシャツ ジャケット(ジャージー)」のご紹介でした。

しっかりとトレンド感をおさえた、今らしいジャケットかなと思います。

シルエット、生地感共にかなり出来が良いです。それだけにもう少しあそこが良ければなーみたいなポイントもありました。

サイズ感は少し注意が必要ですが、そこさえ押さえればしっかりと春らしさのあり、これからのシーズンには持ってこいで多くの方にオススメ出来るアイテムです。私自身も機会がおれば他の色も揃えてみたいです。

是非お手に取ってみてはいかがでしょうか。

それでは、今日の記事はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

自分のスタイルを持つということ前のページ

レザーアイテムの色選びとは!?鉄板の2色をご紹介します次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    コレは使える!UNIQLOのワッフルヘンリーネックT

    春爛漫と言いたいところですが、今年の春もまだまだ油断出来ない状況。そ…

  2. 購入品レビュー

    【2020年AW】UNIQLO U何を買おうか問題

    2020年9月18日(金)より、UNIQLO Uの新作が発売されます…

  3. 購入品レビュー

    【UNIQLO U 2023秋冬】おすすめアイテムを2つご紹介します

    昨日、UNIQLO Uの2023年秋冬アイテムが発売開始となりました…

  4. 購入品レビュー

    【UNIQLO and JW ANDERSON 2022春夏】シューカットジーンズ

    先日、ユニクロとジョナサン・アンダーソン氏とのコラボライン「UNIQ…

  5. オシャレ術

    【お役立ち情報】UNIQLOを定価の30%引きで購入する方法をご紹介します!

    こんにちは。白須(しらす)です。本日はお役立ち情報ということ…




  1. オシャレ術

    衣替えの季節に気をつけるべき、洋服の保管方法
  2. ヘアスタイル

    今日は何をする?目的により使い分ける2つのスタイリング剤
  3. 購入品レビュー

    【春からのコーディネートにプラスワンアイテム】GUのニットベスト
  4. 購入品レビュー

    【UNIQLO購入品】春らしさ満点のシャツジャケットご紹介します
  5. オシャレ術

    【真夏の着こなし必見!】大人に似合うショートパンツの選び方
PAGE TOP