購入品レビュー

今が買い時!?UNIQLO Uのワイドフィットシャツ

こんにちは。白須(しらす)です。

今回は今期2021SSのUNIQLO Uから「ワイドフィットシャツ」をご紹介します。

こちらのアイテム、シルエットがめちゃくちゃ美しいのです。そして、今ならセールになっており、なんと1枚1290円で販売されています。

これは買わない理由がないというくらいです。

今回はこのコストパフォーマンスの鬼であるシャツの魅力をご紹介したいと思います。

それでは、いってみましょう!





UNIQLO U ワイドフィットシャツ


今回、ご紹介するアイテムがこちら。

2021SSのUNIQLO Uから「ワイドフィットシャツ」です。

名前の通り、ワイドフィットということで、身幅が広くリラックスした、今っぽいシルエットのシャツとなります。

実は以前にレビューしたことがあるので、そちらもあわせて読んでみて下さい。

かなりシルエットが気に入ったので、他の色も欲しいなと思っていたところ、セールが重なり購入してみました。


洗濯してもシワになりすぎない生地


生地はコットン87%、リネン13%の混紡素材。ぱっと見は柔らかなコットンですが、触ればリネン独特のパリっとした風合いを感じられます。

シャツとしては一般的な生地厚さで、着方の調整により、真夏から真冬まで1年中使っていけるものになっています。

また特筆すべきはシワのなりにくさ。こういった天然素材の生地は、どうしても手入れが面倒なもの。

シャツによく使われるブロード生地などでは艶感が素晴らしい反面、洗濯後はシワシワになってアイロンがけ必須なものも多いです。

こちらのアイテムもシワにならないわけではありませんが、洗濯後もカジュアルで使うのであればこれくらいのシワな許容できるかなというところ。

私は洗濯後、手である程度シワを伸ばして干したものをそのまま着ています。

もちろん、アイロンをかけたほうがパリっとしますが、ここはお好みで判断しても良いところかなと。私は休日は楽に着たいのでアイロンはしていません。

色は4色展開です。ナチュラル、ブルー、ストライプベージュ、ストライプブルーとあります。

私は全色購入しました。

1番のお気に入りはストライプブルーです。アウターとレイヤードさせたときにチラッと見える柄が好みです。


程よいゆったりシルエット


実際に着てみました。

165cm/53kgにてSサイズを選びました。こちらの色はナチュラルです。

このシャツはシルエットが素晴らしいですね。カジュアル向け最強シルエットと言っても良いでしょう。

その理由を解説していきます。

シャツというアイテムはスーツなどにも使われることから、紛れもなくドレスアイテムです。着れば大人らしい印象になりますよね。

しかし、ドレスアイテムをそのままカジュアルに取り入れると仕事着でも着てきたの?と思われてしまいそうなもの。

そこで、こちらのシャツは身幅を大きくしたゆったりシルエットにする(=ドレスダウンにする)ことにより、カジュアルシーンに似合うものにしているのです。

しかも、ただ全体的に大きくしただけではありません。

こちらのアイテムは肩の落ち具合、身幅と袖幅の広さでオーバーサイズにしているものの着丈や袖丈はそこまで長くはないのです。

オーバーサイズによる今っぽさを出しつつも、着丈や袖丈の調整で野暮ったくならないシルエットに仕上げています。


シャツは着回し力抜群の便利アイテム


シャツは気温に関係なく着ていけるアイテムです。着方により、1年中コーディネートを楽しめてしまいます。

今回はコーディネートを3つご紹介したいと思います。

春先の今の時期であれば、アウターの下にレイヤードしたスタイルなんてのもOK。

こちらはストライプベージュのシャツです。

ストライプ柄がシンプルなコーディネートのアクセントになっています。

今度はシャツ1枚で、ボトムスにはワイドなスラックスとシンプルに着てみました。

こちらのシャツはブルーを選んでみました。

もう少し暖かくなれば、アウター無しでこう言ったコーディネートも良いですね。

トップス、ボトムス共にワイドなシルエットですが、お互いのアイテムがキレイめなので、そこまでカジュアルになり過ぎず、コーディネート出来ているかなと。

日中は腕まくりしても軽快に過ごせそうです。その際には腕時計などのアクセサリーを付けることで、物足りない印象を無くすことも出来ます。

最後にショートパンツと合わせてみました。

シャツはストライプのブルーです。

夏は暑いので、涼しい格好をしたくなるもの。

となると、ショートパンツを履きたくなるのですが、ショートパンツは少し子供っぽくもあるアイテムです。

そこで、トップスをシャツにしてあげることでコーディネートを大人らしいものに戻すことが出来ます。

このように、シャツはコーディネートが非常に組みやすいです。シャツ自体がキレイな雰囲気なので、大人らしくみせることが容易なんですね。





セールの今が買い時


以上。2021SSのUNIQLO Uから「ワイドフィットシャツ」を改めてご紹介してみまた。

コチラのアイテム、だんだんと値下げがされており、現在ではかなり価格が落ちてきています。しかも、オンラインストアでは、それなりに在庫が残っています。

このクオリティのアイテムが、今ならセールで1290円で体験できるというのが驚きです。

全色購入しても5000円ちょっとですからね。高級シャツの1枚分にもなりません。

ちょっと良いシャツが欲しいという方、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

それでは、今日の記事はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

2021年春こんな洋服はNG!季節感を意識してみよう前のページ

LACOSTEの名作長袖ポロシャツL1312をレビューします!次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    【2020AW】UNIQLO×JW ANDERSONのコートが気になる

    季節も10月に入りだいぶ涼しくなって来ましたね。朝晩はTシャツ1枚で…

  2. オシャレ術

    【お役立ち情報】UNIQLOを定価の30%引きで購入する方法をご紹介します!

    こんにちは。白須(しらす)です。本日はお役立ち情報ということ…

  3. 購入品レビュー

    【購入品レビュー】Hanes (ヘインズ)のBEEFY-Tは見た目とコスパを高次元に両立した良品

    「最近、暑くなってきたからTシャツスタイルになりたいなぁ。でも普通に…

  4. 購入品レビュー

    着こなしのアクセントに丁度良い!UNIQLOの「ボックスミニショルダーバッグ」

    本日はユニクロで、春夏に使えそうな素敵なカバンを見つけましたので、ご…

  5. 購入品レビュー

    【GU×UNDERCOVER購入品レビュー後編】隠れた名品はコレだ!

    本日は先日に引き続き、GU×UNDERCOVER (アンダーカバー)…

  6. 購入品レビュー

    【購入品レビュー】体型をカバーしてくれる生地とシルエットが魅力!Hanes(ヘインズ) BEEFY-…

    「そろそろ夏服にもあきてきたなぁ。でも、まだ暑いし秋冬もの買うには早…




  1. オシャレ術

    UNIQLO活用術とオススメ購入品
  2. 購入品レビュー

    【2020年AW】UNIQLO U何を買おうか問題
  3. 購入品レビュー

    【購入品レビュー】GUの新作シャツは着回し力と今っぽさの両立!スリットロングシャ…
  4. 購入品レビュー

    【2022年春夏購入品】超今っぽいアイテムをお探しの方必見!MAISON SPE…
  5. オシャレ術

    ホコリ取りだけじゃない、ブラッシングは洋服を美しくする
PAGE TOP