オシャレ術

トレンド(流行)との上手な付き合い方

「ファッション」「トレンド」どちらも流行を意味する言葉です。

服のことを話す上で切っても切れないワードです。(私はファッションを服やコーディネートとして話してしまいますが、本当は意味が違うんですね。)

当ブログでは大人の男性に向けて服の情報を発信しています。

基本的にはトレンド(流行)より

「まずは基本を身につけましょう。」

がコンセプトです。

とは言ったものの私自身、トレンドアイテムはチェックしますし、たまには買ったりもします。

今回はトレンドとはどう取り入れていけば良いのか、私なりの視点でお話ししていきます。


肩肘張らずにまずは取り入れてみるのも面白い


まずはベーシックな定番アイテムを揃えてから、次はトレンド性の高いアイテムを買うくらいの気持ちで良い。

この考えは私の中で今後も変わらないでしょう。

流行は「流れ行く」ものです。来年になったらブームが過ぎ去り、素敵に見えない服はお財布事情にも良くありません。

では、なぜトレンドアイテムを選ぶこともあるのか?

メンズ服におけるトレンドはわりと長続きしたりします。今年流行ったものが、次の年も継続していることも全然あります。

以前はトレンドだったものも気が付けばベーシックで定番的なものに変わっていることもあります。

私はトレンド(流行)が巡ったり、定番に変わることもファッションの楽しみだと感じていることが理由です。

そこで、私自身実践していることは、まずは小さく取り入れてみることです。その中から定着したなと感じたら大きく取り入れみるようにしています。

時代のトレンドアイテムを1点2点買ってみるというのも面白いもので、新しい発見が出来ます。

今はビッグシルエットという、サイズ感の大きなトップスがブームです。

私も一昨年の夏、はじめて大きなサイズのTシャツを購入しました。今年の秋はついに、身幅の大きなコートを購入しました。

このように、このトレンドは定着してきたかな?というものは徐々にステップアップしてみても良いでしょう。

また、1つの目安とているのはUNIQLOが取り扱うときはトレンドが定番に変わってきている、というものです。

UNIQLOはベーシックなアイテムを中心に取り扱っています。そのラインナップに存在するということは世間的に定着していると言っても良いでしょう。

時間があるようでしたら、お店に試着しに行ってみるのも良いのではないでしょうか。

ひょっとしたら、あなたの定番が見つかるかもしれません。


ビッグシルエットは今後も続く


これは私の個人的な見解ですが、ビッグシルエットが流行り出して2~3年は経過しており、今後も続くと思います。

元々は10代20代の方を中心に幅や丈が物凄く大きく、袖なんかも手が隠れてしまうくらいの大きなトップスが始まりです。

メンズドレスファッションでもその影響はあり、去年くらいからほんのり大きいものが登場してきています。

街中でもビッグシルエットの服を着ている方を見かけ、だいぶ浸透してきた印象です。

私もカジュアル場面ではジャストサイズってほとんど選ばなくなりました。

Tシャツやニットなど、昔はXSを着ていましたが、今はSやMなど2サイズ上を選ぶこともあります。

皆様も少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか。


まずは低価格帯のアイテムで試してみよう


トレンドのものを買ってみるのに、まずはじめはUNIQLOで試すのが良いでしょう。近頃はUNIQLO Uなどトレンドを意識したラインもあります。

ビッグシルエットのものやシャツアウター、セットアップ、ベージュカラーなどが低価格でチャレンジすることが出来ます。クオリティもなかなか高くて侮れません。

ほんとUNIQLOってなんでも揃って便利ですね。

もし、その中からこれは自分の定番だというものを見つけられればステップアップして、セレクトショップで購入してみてはいかがでしょうか。

それでは、今日の記事はここまでです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

「無いなら作ってしまえ!」パターンオーダーの革靴を仕立てた話前のページ

【UNIQLO×JW ANDERSON購入品】モッズコート次のページ

関連記事

  1. オシャレ術

    【真夏の着こなし必見!】大人に似合うショートパンツの選び方

    7月も後半。すっかり夏という雰囲気で、日中はかなり暑くなってきました…

  2. オシャレ術

    【徹底解説】シャツの基本の「き」

    こんにちは。白須(しらす)です。本日はメンズファッションの数…

  3. オシャレ術

    UNIQLO活用術とオススメ購入品

    最近、冬物セールも始まってきており、いろんなショップのオンラインスト…

  4. オシャレ術

    誰でも簡単に出来る!インディゴデニムの着こなし方をご紹介します!

    最近、パンツといえばトレンド的にはスラックス一辺倒。ちょっと飽きたな…

  5. オシャレ術

    衣替えということでスラックスを洗ってみた

    こんにちは、白須(しらす)です。最近、朝晩は冷え込むようにな…

  6. オシャレ術

    【お役立ち情報】UNIQLOを定価の30%引きで購入する方法をご紹介します!

    こんにちは。白須(しらす)です。本日はお役立ち情報ということ…




  1. 購入品レビュー

    【スーツはもうこれだけで良い!】GLOBAL WORK × RING JACKE…
  2. 筆者のクローゼット

    服好きにBarbourが愛される魅力とは!?
  3. ネクタイ

    印象を大きく左右するネクタイ
  4. オシャレ術

    大人が絶対に持っておくべきドレスアイテムとその選び方
  5. オシャレ術

    センスを磨く前にやるべき断捨離
PAGE TOP