購入品レビュー

【購入品レビュー】体型をカバーしてくれる生地とシルエットが魅力!Hanes(ヘインズ) BEEFY-T ロングスリーブTシャツH5186

そろそろ夏服にもあきてきたなぁ。でも、まだ暑いし秋冬もの買うには早い気がするんだよなー。今から着れて秋冬にも使っていける、そんなアイテムないかな?

本日はそんなお悩みの方に向けて、Hanes (ヘインズ)のBEEFY-Tのロングスリーブ(長袖)モデルをご紹介します。

こちらのアイテム、シルエットがゆったりしており今っぽい着こなしも可能。長袖なのでこれからのシーズンにはピッタリです。またしっかりとした肉厚生地でTシャツでありながら1枚で着てもお洒落に見えします。

それでは、早速いってみましょう!





Hanes(ヘインズ)の定番ロンT


Hanes(ヘインズ) 
BEEFY-T ロングスリーブTシャツ H5186
価格 : ¥2,090
色 : ホワイト
サイズ : XXL

今回購入したのが、ヘインズの定番ロンTです。

以前にもヘインズの夏用半袖Tシャツを購入したことがありましたが、こちらはその秋冬用長袖モデルです。

こちらのアイテムの良さは
・体型を拾わないゆったりシルエット
・肉厚で丈夫かつ艶のある綺麗な生地

こんなとろこがあげられます。

それでは、この2つについて深掘りしてご紹介していきたいと思います。

created by Rinker
¥3,190 (2025/07/01 13:58:08時点 楽天市場調べ-詳細)

体型を拾わないゆったりシルエット


実際に着てみるとこんな感じです。

165cm/53kgにて普段はSサイズを着ていますが、今回は思いきってXXLサイズを選びました。

BEEFY-Tは元々ゆったりしたボックスシルエットですが、今回はかなりのオーバーサイズです。身幅も広く、肩の落ちたシルエットになっているのがわかるかと思います。

ボックスシルエットとは
ウエストの絞りがほとんどない寸胴のこと。胴部分に起伏が少なく、正面から見た時に四角に見えることから名付けられました。アメリカのTシャツなどに多くあるシルエットです。

ただ私の体格に対して、XXLサイズは着丈が長くなり過ぎているかなとも感じます。1枚で着るならタックインして着ることが多くなりそうです。

オーバーサイズですので上半身には相当なボリュームがあるはずですが、裾が短く適度にスッキリと見えます。腕まくりも良い感じ。タックインによる短い着丈と袖長さの乖離もなくなるので全体のバランスも良くなります。

この様に「オーバーサイズ×タックイン」は案外相性の良い組み合わせなんですよね。

そしてオーバーサイズは広い季節に使えます。

今回の長袖の場合、真夏はさすがに暑いですが夏の終わりである今くらいの時期からなら十分着ていけます。

というのもオーバーサイズは洋服と身体の隙間が大きいので空気の通り道ができるため。熱がこもらないので、暑くなり過ぎないです。

それでも長袖なので適度な防寒性もあり、秋もそのまま着ていけます。

ただ真冬はこのままでは少し寒いでしょう。インナーでもう1枚ロンTを着るか、このロンTをインナーとして着るなど少し工夫してみると良いかなと思います。





肉厚で丈夫な生地。体型カバーに一役かってくれる


続いて生地についても見ていきましょう。

BEEFY-Tの最も特徴的な要素です。6.1オンスの肉厚生地で、非常に丈夫な生地になっています。通常、Tシャツの生地は4〜5オンスであることが一般的。BEEFY-Tは1.5倍近く分厚いことになります。

お洒落目線で見ても、この厚手生地はしっかりとシルエットがつくれるメリットがあります。Tシャツ1枚で着ても体型を拾いにくく、体の嫌な部分を誤魔化してくれるのです。

最近お腹が出てきなとか、華奢な身体を隠したいなんて方には非常におすすめ。

逆に薄手の生地は体型を拾いやすいだけでなく、どうしても肌着感が出てしまいます。他がどんなに良くても「肌着」みたいと思われたら、もうお洒落では無くなってしまいますからね。

生地の厚さもお洒落に見せるには外せない要素なのです。

そして、こちらの生地にはしっかり艶と光沢感があります。

とても綺麗な雰囲気です。テキトーに着てもしっかりと大人っぽさを演出できるので着回しやすいかなと思います。

肌触りもふっくらとなめらかな風合いです。Tシャツは肌に直接触れるものだから肌触りも大事なポイントですよね。肉厚生地のTシャツって、ガサガサした生地も多いですがヘインズはどのアイテムでも気持ち良いものに仕上がっています。

BEEFY-Tはその耐久性も大事なポイントです。

生地が厚手で丈夫なのはもちろん、1番ダメになりやすい首元も伸びてしまわない工夫がされています。

バインダーという首元を支えるパーツには太いものが採用されており、何十回と洗濯しても伸びにくいです。かなり丈夫なので購入すれば数年は間違いなく着ることができます。

実際、私も半袖モデルを以前より購入して着ています。もう4年ほど着ていますが、いまだに現役です。生地から新品の艶感はだんだん失われていきますが、それでもまだまだ着ていける雰囲気。むしろだんだんとマットな感じのヴィンテージみたいな雰囲気に変化していくのは、それはそれで楽しいです。

BEEFY-Tはそこまで高いアイテムではないので、1枚持っておくと何かと重宝しますよ。

以上。本日はHanes (ヘインズ)のBEEFY-Tのロングスリーブ(長袖)モデルをご紹介しました。

それでは、今日の記事はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次の記事でお会いしましょう。

created by Rinker
¥3,190 (2025/07/01 13:58:08時点 楽天市場調べ-詳細)

【コレをするだけでお洒落に】写真を撮影して見るだけ!コーディネートが劇的に変わる3つの理由前のページ

ファストファッションの上手な使い方とアイテムの選び方を解説します!【ユニクロ、GU、ZARA…】次のページ

関連記事

  1. 購入品レビュー

    【UNIQLO U購入品】ミドルゲージモックネックセーター

    9月18日ついに2020AWのUNIQLO Uが発売されました。…

  2. 購入品レビュー

    コレは使える!UNIQLOのワッフルヘンリーネックT

    春爛漫と言いたいところですが、今年の春もまだまだ油断出来ない状況。そ…

  3. 購入品レビュー

    UNIQLO誕生感謝祭開催!第1弾でメンズが買うべきアイテムとは

    11月19日より「UNIQLO誕生感謝祭」が始まりました。最…

  4. 購入品レビュー

    【UNIQLO購入品】永遠の定番 チェスターコート

    手持ちの洋服の中には、毎日着ているなとか、これは今シーズンはあまり着…

  5. 購入品レビュー

    【UNIQLO+J購入品】カシミヤブレンドチェスターコート

    UNIQLO +Jの発売から約1週間が経ちました。発売日には多くの人…

  6. 購入品レビュー

    【UNIQLO U購入品】大人の男性必見!オーバーサイズニットTシャツ(5分袖)

    先日ユニクロからデザイナーであるクリストフ・ルメール氏とのコラボライ…




  1. 購入品レビュー

    コレは使える!UNIQLOのワッフルヘンリーネックT
  2. 購入品レビュー

    たまには季節感のある着こなしもgreen label relaxingのオフホワ…
  3. ヘアスタイル

    ヘアセットがもたらす効果とは
  4. 購入品レビュー

    【RAGEBLUE】今年はレザーシャツが買い!コスパ抜群のシンセティックレザーシ…
  5. オシャレ術

    夏のマストアイテム!オープンカラーシャツの着こなしをご紹介
PAGE TOP